![]() エレメンツ付近のお住まいの方はさらに朗報! 料理はおいしいけれど、今一つお茶が…というレストランが多い中、W Hotel内の広東料理、星宴のお茶はすばらしい!それはそのはず、紛れもなく明茶房のお茶を使ってます! 料理に合わせてお茶を選ぶ、まさに贅沢なひととき。 ワインもいいですが、中国茶とのベストマッチな食べ合わせは、レストランのスタッフがアドバイスしてくれますよー そして明茶房の中国茶付きのオリジナル月餅も、もうはや予約受付中。 ![]() エレメンツ付近にお住まいの方、お近くに明茶房の商品を手にすることができます。 エレメンツのスーパーマーケット、ThreeSixty内には明茶房の主な製品がラインナップ。お土産買いそびれた方、自宅用に用意されたい方、高級中国茶が身近なところで揃えられるのです! ![]() Mei Foo の駅からわずか5分の閑静なエリアにJao Tsung I Academyという文化館があります。歴史的な建造物がひっそり緑豊かの場所にたたずんでます。 この敷地内には美術作品が展示してある展示場や、レストラン、そして、意外にも宿泊施設があります。その名もHeritage Lodge. ちょっと変わったホテルですが、とっても静かで落ち着いた感じのホテル。 そんなホテルのロビー内で、滞在者向けのテイスティングワークショップを行いました。 まだまだ知らないところがいろいろあるなぁと感心しながらお手伝いに同行した土曜の昼下がりでした・・・。 ![]() 最上級の中国茶を飲み比べてみませんか? そして自分の体調やライフシーンにぴったりなお茶を探してみましょう! お好きな時間帯にアレンジ可能な中国茶教室。 随時受付中です。お申込み、お問い合わせは jpcustomer@mingcha.com.hk までどうぞ。 ![]() もう決めましたか?母の日は今度の日曜日! まだの方、こんな組み合わせのお茶はいかがでしょう。 とってもマイルドでそれ自体が甘みのある中国紅茶。 そしてほんのり甘く優雅な香りのバラの花。 それぞれ単独で淹れて。時にはミックスして。 味も香りも優雅ですが、両方とも女性の体にやさしい微温性のお茶で母の日の贈り物としてはぴったり! その名もFor Her Set。お店でオンラインショップでぜひ。 ![]() クライアントのご依頼で、生ハムとの組み合わせを奮闘中。 もちろん個人的には圧倒的にワインだと確信してますが、なんと、これがまた大発見!見事な組み合わせとなった中国茶がありました。 とりあえず、ホッとしたスタッフ達。何とかなりました… (笑) |
CategoriesArchives
May 2021
Author2009年10月より、明茶房のお手伝いをし、現在ティーマスターとして中国茶の素晴らしさをお伝えしております。 |